2022/02/01 21:00
\輝夜神社⛩月次祭&祈願祭/いつもは暗くなってからですが、本日はやや明るい時間に。壱岐島みたいな、田舎の暗闇の中でも爛々と輝いてる輝夜神社みたいに存在したい願いから夜の開催。輝夜神社が創建された...
2022/02/01 16:45
\輝夜神社⛩月次祭&祈願祭/本日5時より壱岐島輝夜神社の月次祭&祈願祭を執り行いますぴったり新月とも合わさりましたので、お願い事をしてみてくださいませ✨遠隔の参加方法ですので、5時過ぎ頃輝夜神社...
2022/01/01 22:30
輝夜神社の正月祭も滞りなく終わりました今年もお正月のお祭りができて嬉しいです。ほんとにただ地道に続けていくだけなのに、死ぬまでこれができるのかを、さらには死んだ後は誰が受け継いでくれるのかを自然に...
2022/01/01 15:45
2021年12月31日。 壱岐島は輝夜神社の除夜祭を執り行いました。輝夜神社が創建されてから、約一年半、 2回目の除夜祭を迎えることができました。 神社創建のスタート期間を過ぎ...
2022/01/01 07:15
【2021年8月13日】覚えていますでしょうか。去年の壱岐島の海での御神事を。今年も参加してきました。壱岐島の海は大祓えの舞台。大事な大事な御神事があります。遠く離れた本土の神社の神職さんが壱岐島に来るの...
2022/01/01 07:00
【2021年6月19日】壱岐島あとりえ林檎本店の中↓↓その中に、輝夜神社の授与所を作っている最中です↓↓小さな、稲荷社登場!!神棚はディスプレイ用なのですが、お稲荷さんの世界観を拡げたくてミニセットを買いまし...
2022/01/01 06:45
【2021年6月17日】縁結び絵馬の準備が出来ました最初の最初はわたしが書かせていただきました↓↓旦那さん(名前を書いたよ)と一緒に末永く幸せに生きていけますように。 吉野紗弥佳 わたしの豊か...
2022/01/01 06:30
【2021年6月16日】輝夜神社の授与所計画も着々と進んでいまして、輝夜神社のお札のサンプルが出来ましたかぐや姫のように衣装を着せてみました。職人さんの手染めによる丁寧な友禅和紙です。水引きは帯に見立てて...
2022/01/01 06:15
【2021年5月16日】本日は輝夜神社の春季大祭と祈願祭でした。関わる全ての皆様の豊穣祈願をさせていただきました。輝夜神社ができてから初めての春季大祭でした✨今日は取材のお客様がいらしていたので、一緒に参...
2022/01/01 06:00
【2021年5月14日】【壱岐島・輝夜神社の春季大祭&祈願祭】 5月15日(土)夜8時から遠隔でご参加ください✨ コロナが収まり現地で参加できるお祭りができるよう祈ってます。 けれど、こんなご...
2022/01/01 05:45
【2021年5月8日】輝夜神社の御守り制作をしています。蝶々のパーツは下照姫様が放つ“魅力”を意味してます。ジブリ映画『かぐや姫』でも、求婚されるシーンでまるで目眩しばりのかぐや姫の魅力を蝶々で描いてたか...
2022/01/01 05:30
【2021年5月3日】1日は輝夜神社の月次祭でした時間の流れがちょっとだけゆっくりになったような気がします。 一ヶ月の時間がいつもより遅く感じました。輝夜神社Instagram今回は祈願祭をしなかったの...
2022/01/01 05:00
【2021年4月13日】輝夜神社のインスタアカウントできました❤️ わたしから何か購入したことのある方は自動的に氏子さんとなりますので、祈願祭は遠隔で受け取っていただきたいですこれからも祈願させて...
2022/01/01 04:30
【2021年4月11日】https://ameblo.jp/sayaringo38/entry-12714748046.html↑↑4月9日の壱岐島あとりえ林檎本店のオープンの日に幸運の白なまこがうちに届いたの。 ころんころんして可愛くておねがいハートスト...
2022/01/01 04:15
【2021年4月3日】お待たせしましたー!! あとりえ林檎本店のオープン日のご案内です。ゆかりある数字、子宮の日、4月9日です。あとりえ林檎本店〒811-5131 長崎県壱岐市郷ノ浦町永田触750の1電話☎️はも少し...